2021年5月28日金曜日

からだの科学がNHKオンラインにとり上げられました

 NHKオンライン クロ現+ 性暴力を考える

ご縁は、
何度も何度も「からだの科学」を受講し
主催してくださっている、社会をまなぶ寺子屋「あたらしいともだち」のみなさまが
繋いでくださいました。

講座は、主催者のみなさんと参加者のみなさんも一緒に創り上げてくださいます。


取材くださった吉岡記者は
なんどもご連絡をくださり、要領の得ない私の話に耳を傾けてくださいました。

何よりも、
からだの科学は、ピーチハウスの熱意によって継続している講座です。



子ども達が育つ未来に性暴力がなくなりますように。
少なくても被害にあった事に気づき、ケアを受け傷を少しでも癒すこと、二次被害を防ぐ事ができますように。
加害者を増やす社会ではなく
暴力に気づき防止できる社会になりますように。


今年もプログラムが組まれています。


詳細は、HPへ


お問い合わせは npo_peachhouse@yahoo.co.jp へおねがいします。

2017年8月10日木曜日

~性的マイノリティと人権~勉強会

みんながありのまま自分らしく輝くために~性的マイノリティと人権~

講師をお招きして勉強会をします。一緒に学びませんか。

日時:
9月16日(土)
1330分~15時00分 

場所:
札幌市男女共同参画センター(札幌エルプラザ)
札幌市北区北8条西3丁目 4階 男女共同参画研究室1
JR札幌駅北口より徒歩3分(札幌駅北口地下歩道12番出口)


講師:
廣川衣恵氏(札幌市 市民文化局 男女共同参画室 男女共同参画課 課長)



参加費:無料

対象:
教員の皆さま。学校に届ける授業を受け持つ方を中心に、保護者のみなさま、学生のみなさんなど高校生以上の方が対象
(会場の都合上、お子さん同伴はご遠慮ください。)

定員:
24名 要参加申し込み

申し込み方法:  
メールでお申し込みください。FBへのコメントなどでもOKです。
 
件名に セクマイ勉強会参加申し込み
本文に お名前とご職業と連絡先をお知らせください。



知る!繋がる!動く!これは、ピーチハウスがたくさんのYOUthと一緒に開催したYOUthがマイノリティーを考えるのテーマ。なぜなら、やっぱり知らないことにはどうしても恐れや不安や偏見が伴いがち。まずは知ることから始まって、繋がっていこう。どんなアクションでもいいから動いてみよう。こうすることで、ピーチハウスの大切にしている尊重ある社会がさらに実現できると願っているから。




さらに、ピーチハウスが提供するデートDV防止教育講座、性の健康教育からだの科学、こころのケア講座などたくさんの講座でのテーマの軸の一つは対等と尊重。セクシャルマイノリティーとマジョリティーについてお伝えする機会も多く、改めて皆さんと学びを深めようとなりました。 

今回は政令指定都市としては初の「性的マイノリティに係るパートナーシップの宣誓制度」を61日から開始した札幌市から、廣川衣恵氏(札幌市 市民文化局 男女共同参画室 男女共同参画課 課長)を講師にお迎えし、LGBTの基礎知識や当事者が身近にいる場合の言動などたくさんのことをお伝えしていただきます。





なお、今回ご都合のつかないけれど、是非という札幌市内の方は、札幌市の出前講座をお願いできます!
出前講座のテーマ集 9.まちづくり・市民活動
09ー12 みんながありのまま自分らしく輝くために~性的マイノリティと人権~
お問い合わせは 男女共同参画 電話011ー211-2962

出前講座についてはこちらから。


2014年3月26日水曜日

2012年2月19日日曜日

ライブ情報☆道新記事

【北海道新聞】2月18日朝刊札幌圏に掲載記事 お披露目会の記事です。

 『天動説の絵本ー天が動いていた頃の話ー』

 絵本が素敵だった。チームワークがよかった。
中世に思いを馳せることができた。こんな暖かいメッセージ。

コントラバス(飯田さん)しびれちゃう~(ハートマーク)
クラリネット(長崎さん)の音色がクラッシクとはまた一味違って、魅力的だった。
ハンマーダルシマ(小松崎さん)に演奏を習うことにした。 いつか、ダルシマを購入したい!
 こんな、ハートマークメッセージをたくさんいただきました。 

作曲とプロデュースをしてくださった、
コントラバス演奏の飯田さんのライブ情報ご紹介しますね。 

4月から拠点を東京に移されるとのこと。
 2回のチャンスを逃すと、もったいないかも。

 ★ 2012年02月24日 金曜日

 IIDA Masaharu Trio
飯田雅春(Bass, Laptop)
齊藤桃子(Piano)
舘山健二(Drums)

 @札幌 JAMUSICA

札幌市中央区北4西28ラ・ワイスビルB1/011-612-1900
2000円 要1ドリンクオーダー

 Open 19:30/Start 20:00

 ★ 2012年03月03日 土曜日

 飯田雅春・羽生一子 Special LIVE
 @くう

 出演:
 飯田雅春(Bass, Laptop)
羽生一子(Drums)
 南山雅樹(Piano)
舘山健二(Drums) Mizuho(Vocal)
藤尾ひろみ(Vocal)
扇柳トール(Folk Flute)

 18:00開場 18:30開演 予約2300円
1飲物付 (当日2800円)
 終演後 21:30~パーティーあり
参加費:1500円(軽食・1drink付)

*ご予約の際、パーティー参加・不参加をお伝えください
*北海道を離れる前最後のリーダーグループでのライブです。

 飯田雅春Group with Mizuho、
シクロ、羽生一子Little Wingなど

出演 予約・問い合わせ:011-616-7713
 info@sapporo-coo.com 064-0801
北海道札幌市中央区南一条西20丁目 LOGビルB1 (南大通沿い 北向き)